ドリオネア

認定トレーナー一覧

肥後橋 豊

肥後橋 豊Yutaka Higohashi

活動エリア:関東

プロフィール

福岡県出身で、現在は神奈川県在住。
高校卒業後、IT業界のシステムエンジニアとして本業をしつつ、昨年から
「楽しく体験を通して学ぶ」をモットーに、ボードゲーム・カードゲームを
使った体験型のイベントや、体験学習の講座を開催しています。

IT業界のシステムエンジニアという、コンピューターと向き合う仕事を
長年経験してくる中で「人間関係の大切さ」、「体験からの学びの深さ」
を実感し、体験型のイベントを通して、参加者の方々が楽しく体験を通して
学べるような場を提供していきたいと考えています。

また、ボードゲームやカードゲーム、体験学習等を通して、参加者の方々が
自分自身の特徴を知る機会を提供できるような活動を進めていきます。
 
<その他取得資格>
7つの習慣ボードゲーム 公認ナビゲーター
7つの秘宝 公認エデュケーター
ドリームラッシュ ファシリテーター
アチーバストレーナー
ELM(勇気づけ勉強会)リーダー(アドラー心理学)

メッセージ

「ドリオネア」は、自分自身が持っている「お金に対する価値観や考え方」が
そのままプレイに現れるという、とても楽しく、たくさんの気づきが得られる
ボードゲームです。

日本では、学びづらい「お金」というものの本質、そして「お金」との付き合い方を
楽しみながら学ぶことができます。

そして、プレイ回数を重ねる度に、違った気づきや学びがあることも
「ドリオネア」の魅力の一つです!

私も、まだまだ「お金」の学びの途中ですが、一緒に楽しみながら
「人生を豊かにするお金のマインドセット」
を身につけていきましょう!

このトレーナーに問い合わせる

斉藤 真吾

斉藤 真吾Shingo Saito

活動エリア:東京

プロフィール

ドリオネア認定トレーナーの斉藤真吾です。
私が認定トレーナーになったのは、
お金とは、豊かさとは、望む人生を歩む為
に大切な事とは、、、。
それらの本質を理解するために必要な事
が、この【ドリオネア】で楽しみながら、
学び、気づきを得ることが出来たと感じられたからです。
そして、多くの方に気づきや学びを楽しんで伝えたいと思えたからです。
一緒に楽しみながら、学んで望む未来に向かいましょう!

メッセージ

参加された皆様に学びや気づきを生み出せる様な運営を心掛け致します。
一緒に楽しく遊び、学びましょう!!

このトレーナーに問い合わせる

長谷川 夕起

長谷川 夕起Yuki Hasegawa

活動エリア:近畿

プロフィール

【プロフィール】
京都府北部在住。
「人間力・生きる力のある人を育て、イキイキとした人生を送る人を増やす」ことをミッションとして活動中。

現在は、京都府初の高校魅力化コーディネーターとして「地域社会に拓けた学校づくり」の促進のため授業デザインなどのコーディネーターを行っている。
また、子どもの教育だけではなく、大人向けに褒め育コンサルタントとして、個人コンサル、コーチングやセミナーの主宰を行う。大阪などの都市圏と地方とを行き来して活動している。(コロナ禍でリモートでの対応の比重が増えています)

座右の銘は「百聞は一見に如かず」
実践することが何よりも大事だと考えており、「いかに行動してもらうか」を日々試行錯誤しながら、学校の生徒やクライアント様に対しても向き合っている。

「遊びながら学ぶ」がモットー。

最近の関心事は「木の伐採」
昔からやりたかった「自然に囲まれて暮らす」が実現し、最近は教育活動の傍ら里山再生にも従事。月1回程度、チェーンソー片手に木の伐採も行う。
マイチェーンソーを持って木を切れるようになることが最近のやりたいことの1つ。

<その他取得資格>
7つの習慣ボードゲーム 公認ナビゲーター プラチナランク
7つの秘宝 公認ゲームエデュケーター シルバーランク
ボイジャータロットジャパン プラクティショナー レベル1
マインドセット認定インストラクター

メッセージ

お金の扱い方は私自身とても苦労したところです。
今もまだまだ未熟な部分が多いです。
だからこそ、お金について苦労している人の気持ち、非常にわかります!

「このままじゃあかんのはわかってる。けど…!
何がダメでどこから改善していけばいいかわからん…!!!」

このドリオネアはそういう方にこそ受けていただきたいです。
私自身、「お金について遊びながら学べるものはないか」とずっと探していてようやく出会えたモノです。

このドリオネアの面白いところは、自分がもっているお金に対する考え方が炙り出されるだけではなく、普段のお金の遣い方が如実に出てきたり、自分の行動の軸が何処にあるのかに気づけたり、様々な発見が出来るところです。
また、攻略法も答えもないところも面白いところです。

1回では中々気づけず、何回もやっていただくことで「人生を豊かに送るためのお金のマインドセット」が何か、に気づいていけるものとなっていますが、まずは1回体感しにお越しください。

参加者の皆様にとって必要な気づきを与えられるようにファシリテートさせていただきます!
皆様とお会いできることを楽しみにしております^^

このトレーナーに問い合わせる

平田 徹行

平田 徹行Tetsuyuki Hirata

活動エリア:関東

プロフィール

独立系資産運用アドバイザーIFA(Independent Financial Advisor)として
活動しつつ幅広いことに興味津々な人間。

7つの習慣ボードゲーム公認ナビゲーター。7つの秘宝公認ゲームエデュケーター。はげましコーチ。未来にタネをまく教室「ミラサク」代表。

《先人が遺してくれた素晴らしい日本を、今よりもっとワクワクする世の中にする》
をミッションに掲げ、
遊び・教育・仕事を日夜研究して、様々なイベントを開催。

世の中の「当たり前」に疑問をもち、良いと思うものを発信している。
座右の銘は「この時は二度と訪れない」。

メッセージ

お金のプロが、
このボードゲームに込める想い。
それがじわりじわりと浸透してくるような
「お金持ちの思考」。


本来お金というのは、すべての人にとって人生をより豊かなものにするための強力な武器であり、心強いパートナーでもあります。
お金への理解を深めることは、世の中を理解し、さらには、あなた自身の人生に対するより深い理解を得ることにもつながります。

このボードゲームは、
資産家感覚の頭の中を、
実感を持って《追体験》できます。



短期的な
お金儲けのテクニックや
ノウハウを学ぶ…でなく、

本当に大切な土台となる
マインドセット(健全な意識構築)を学べるボードゲームです。


変わっていく市場価値を
見極める目を養うために、
どこに意識を向けるべきなのか。

お金持ちと
そうでない人
の思考の違いにどんなものがあるのか。


まずは体験してみてください!

このトレーナーに問い合わせる